5枚刃の安全カミソリ、ジレットフュージョン5+1に関するシェービングアンケート
世界初の五枚刃の安全カミソリにピンポイントトリマーが融合!その商品名は『ジレットフュージョン5+1』。
ヒゲ剃りに関するアンケートキャンペーンをセンスアップマーブルにて実施します。アンケートの質問内容は、「髭を剃るために使用している製品は何ですか?」「ジレットフュージョンという5枚刃カミソリは使用したことがありますか?」といった簡単なものです。
これらのメーカーアンケートにお答えいただくことにより、粗品のポケットティッシュまたはジレットフュージョン5+1の試供品をプレゼントいたします。
アンケート対象となる性別は男性、年齢は18歳以上です。開始時期は2009年5月26日の火曜日で、商品サンプルと粗品がなくなり次第終了となります。終了時には当ページに記載されます。
このキャンペーンは、プロダクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社の提供でお送りします。
質問内容が記載されたアンケート用紙

実際に使用するアンケート用紙を見ながら、どのような質問内容があるのかを説明していきます。
左の写真の通り、2つの簡単な質問です。1問目は三択問題で、2問目はYES or NOの二択問題です。
- 今、どのカミソリを使っていますか?
替刃式のみ/替刃式と電気シェーバー/電気シェーバーのみ - ジレットフュージョンという5枚刃のカミソリを使ったことがありますか?
YES/NO
以上の選択肢のうち、お客様が該当しているものに○印を付けてください。これでアンケート完了です。
ジレットフュージョン5+1の特徴

P&Gが販売しているジレットフュージョン5+1には、右の図の通り4つの大きな特徴があります。
- 肌へのあたりを滑らかにするスムーサー。
- 替刃の裏側にある、仕上用の1枚刃。
- 替刃の表側にある、メインの5枚刃。
- ヒゲを根元から立たせるガード。
(1)のスムーサーにはビタミンEとアロエが配合されていて、カミソリが肌に与える影響をマイルドにしてくれます。この部分には刃の交換時期をお知らせする機能も付いています。この機能については後述します。
替刃の裏面である(2)の部分には仕上げ用のピンポイントトリマーが取り付けられています。この1枚刃で、通常の安全カミソリでは剃りにくい、あごの下側・もみあげ部分、鼻の下などの部分を簡単に仕上げることができます。
この製品の最大の特徴なのが(3)の部分です。この部分は肌の凹凸に合わせて刃の1枚1枚が動く、サスペンション構造になっていて、肌への圧力を分散させて、ヒリつきが少ないシェービングを実現します。
(4)のフレキシブルコンフォートガードは、寝ているヒゲを根元から立ち上げて、快適な深剃りを実現します。この機能が剃り残しの悩みを解決に導くわけです。
替え刃に関するよくある質問
このカミソリの替え刃に関してのFAQです。交換時期と替え刃の種類に関する質問です。
替え刃を交換するタイミングはいつ?

右の写真の緑色のインジケーターが白色になりはじめたら替え刃を交換しましょう。
緑色の部分はスムーサーとしての機能を兼ねているので、この部分が取れて無くなってしまうと刃の滑りが悪くなり、肌への影響が強くなってカミソリ負けを引き起こしかねません。
どの替刃を選択すればいい?

右の写真の通り、マニュアルタイプの替刃は付け根の部分が青色です。
ちなみに、電動タイプの替え刃はここの色がオレンジ色なので、替刃を購入する際は間違えないようにしましょう。
どこで販売しているのか?
下記販売店をはじめ、全国のドラッグストアやスーパー、それにホームセンター、コンビニエンスストアなどで購入することができます。販売店リストは五十音順です。
- イトーヨーカ堂
- カインズホーム
- スギ薬局
- ツルハドラッグ
- どらっぐぱぱす
- マツモトキヨシ
- 株式会社ラルズ